webマーケティング PR

【重要!2023年10月施行ステマ規制】アフィリエイト広告は必ず「広告」と表示するべし!

本ページはプロモーションが含まれています

はじめまして!みよしです!
本日は、私のwebサイトにお越しいただき、ありがとうございます。

ある日、ASPからメールが届きました。
「ファーストビュー表示がありません。」

え?なんのこと?

と思い調べたら、見落としてました!!!!

アフィリエイト広告を貼るときは、
「広告」ですよ!と表示しなければ、ならない。

本記事では、ステマ規制によるアフィリエイト広告の表示について
お話したいと思います。

それでは、わかると楽しいwebマーケティングスタート♪

ステル規制とは?

ステマとはステルスマーケティングの略です。
ステマ規制は、景品表示法に基づく不当表示の規制で、
2023年10月1日に施行されました。
消費者に広告・宣伝と分からないように商品・サービスの利用を促す発信をするというものです。これまでも度々問題になってきましたが、法律により不当表示として規制されるようになりました。

ステマ規制は消費者庁が定める景品表示法に基づくもの

ステマ規制とは一般消費者が、商品を自主的かつ合理的に選択できるようにすることを目的とした、消費者庁が定める不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)第五条第3号に基づく規制です。

事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針

ステルスマーケティングとは?

ステルスマーケティングとは、広告であることを隠して商品やサービスを宣伝する行為です。具体的には、以下のような行為が規制対象となります。

  • インフルエンサー等が報酬を受け取っているにもかかわらず、そのことを明示せずに商品を宣伝する
  • 口コミサイトで、事業者がサクラを使って商品を好意的に評価させる
  • ニュースサイト等で、記事の内容を広告主の意向に合わせて操作する

このような行為は、消費者が商品やサービスについて誤った認識を持ち、自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあります。

規制の内容

ステマ規制の内容は以下の通りです。

広告であることを明示すること

インターネット上での広告表示において、事業者が表示又は提供する内容が、その事業者又は第三者の商品、サービス、取引機会等を宣伝又は推奨する広告であることを、消費者が容易に認識できるよう明示する必要があります。

規制の対象となる行為

ステマ規制の対象となる行為は、具体的には以下の通りです。

インフルエンサー等による商品等の宣伝

  • インフルエンサー等が報酬を受け取っているにもかかわらず、そのことを明示せずに商品等を宣伝すること
  • 商品等の購入や利用を装って、実際には購入や利用していないことを示唆すること
  • 商品等について虚偽又は誇大表示をすること

口コミサイト等における商品等の評価

  • 事業者がサクラを使って商品等を好意的に評価させること
  • 消費者の口コミ等を削除又は改変すること

ニュースサイト等における記事の作成

  • 記事の内容を広告主の意向に合わせて操作すること
  • 記事中に広告であることを明示せずに商品等を宣伝すること

ステマ規制は施行されたばかりであり、今後は運用や解釈が変更される可能性もあります。最新の情報に常に注意し、適正な広告活動を行うことが重要です

なぜステマ規制の導入がされたのか

以前より、広告に関わるものは景品表示法という法律によって保護されていました。

簡単に説明すると
「販売者は、広告や商品PRにおいて、事実よりもよく見せたり(優良誤認表示)、他社を悪く見せたり(有利誤認表示)することを禁止する」という内容となります。

インターネットやSNSの普及に伴い、マーケティングの手法が複雑化したことが規制の背景にあります。
とくに問題となったのはインフルエンサーを利用した広告です。
広告と分からないように、消費者に商品・サービスをすすめるケースが増加しました。

さらには、芸能人を始めとしたインフルエンサーが、利益を得ていたことを隠してPRを発信するなどが倫理的に問題のある行為とされてきましたが、ステマ規制が施行されたことではっきりと違法行為となりました。

ステマ規制:ブログ記事を書くためのポイント

2023年10月1日より施行されたステルスマーケティング規制は、インフルエンサーマーケティングや口コミサイトなど、現代のマーケティング活動に大きな影響を与えています。

ステルスマーケティング規制についてブログ記事を書くためのポイントと、参考となる情報源を紹介します。

表示文言

  • 広告と分かる表現例
    「広告」「PR」「アフィリエイト広告」「プロモーション」など。
  • 説明文言例
    「アフィリエイト広告を利用しています」
    「本ページはプロモーションが含まれています」
    「A社から商品の提供を受けて投稿しています」など

表示位置

ファーストビュー等、
一般消費者が認識できる位置にわかりやすく表示が必要です。

(引用元:A8.netより)
(引用元:楽天アフィリエイトより)
(引用元:もしもアフィリエイトより)

まとめ

ステルスマーケティング規制は、現代のマーケティング活動に大きな影響を与えている重要な規制です。

ブログ記事でこの規制についてわかりやすく解説することは、多くの読者にとって価値のある情報提供となります。

ターゲット読者と記事の目的を明確にし、規制内容を正確に理解した上で、わかりやすく読みやすい記事を作成しましょう。情報源を明記し、規制の最新情報に常に注意することも重要です。

さいごに

webマーケターを目指す!
4児のシングルマザーです!

私が楽しくwebマーケティングを学んでいるところは
リモラボ】オンラインスクールです。

私の目標は、在宅ワークで月収50万円以上稼ぐことです。

私はまだ学び始めたばかりですが、
シングルマザーで子供が4人いても、 借金があっても、貯金がなくても
スキル0から在宅ワークで月50万以上稼げるまでの人生逆転劇を
届けていきたいと思っています。

そして、私と同じようにお金に困っているママやシングルマザーで頑張っているママに、
私のやり方を参考にしたいと思ったときのために、しっかりと成長過程を記録に残して、
発信していきます。

よかったら、どん底から這い上がっていく私の成長状況を見に来てください。
私は4人の子供達の為に絶対あきらめません!
最強の母を目指していきます。

詳しい経緯はプロフィール記事にまとめているので、よかったら読んでみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です