ママの悩み PR

ワーママのための忙しい毎日をラクにする!「重要度」と「緊急度」を活かした究極の時間術

本ページはプロモーションが含まれています

皆さん、毎日バタバタと忙しく過ごしていませんか?

「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と、
つい目の前のタスクに追われてしまうことってありませんか?

私は11歳、10歳、6歳、2歳の子供4人のシングルマザーです。

もちろんフルタイムのワーママ(ワーキングママ)です!

さらには!!!
「webマーケター」を目指すためにオンラインスクールで学び中です!!!

なかなかハード!!!!

と、思いきや…

私は今とても楽しんでいます

 

シングルマザーやワーママにとって、仕事、育児、家事と、時間は常に有限で貴重です。
さらに、ワンオペ(ワンオペレーション)の場合は、すべての責任を一人で背負わなければならず、時間的な制約はより大きくなります。

私も以前は、「1日24時間じゃ足りない!」「時間がない!!」と叫んでいました。

しかし、シングルマザーになってからは、考え方をあらため、
これまで完璧にこなしていた家事育児をやめ、
これからお伝えする考え方を実践することで、
限られた時間の中でも、効率的に仕事を進め、育児と家事を両立し、さらには自分自身の学ぶ時間も確保することが可能となりました。

その方法について紹介したいと思います。

私がやった見直した時短方法や時間術!
もちろん仕事にも活用できるので、ぜひ試してみてください。

その方法とは…

「重要度」と「緊急度」を
使った時間術

この時間術をマスターすれば、
限られた時間をより効率的に活用できるようになり、
楽しい毎日が増えるようになります。

重要度と緊急度とは?

まず、「重要度」と「緊急度」について簡単に説明します。

要度
今後の仕事面や人生面、長期的な視点で見たときの影響度のこと
例えば、「健康維持」や「スキルアップ」などは、重要度が高いタスクと言えます。

急度
急ぎ、すぐに対処する必要がある度合いのこと
例えば、「締め切り迫った仕事」や「突然発生したトラブル」などは、緊急度が高いタスクと言えます。

仕事編:重要度×緊急度を4つに分類する

重要度と緊急度を掛け合わせると、タスクを4つに分類することができます。

重要度 緊急度 タスク例 優先順位
高い 高い 締め切り迫った重要案件、顧客からのクレーム対応
高い 低い 中長期計画の策定、スキルアップのための勉強
低い 高い 突然の来客、上司からの指示
低い 低い 雑談、SNSチェック

仕事編:優先順位と行動

それぞれのタスクに対して、以下のような行動を取ることが重要です。

優先順位1:重要度・緊急度が高いタスク

最優先で取り組む。集中して時間を確保して、一気に片付ける。
現在は、「緊急度」と「重要度」が高いタスクが多い。

このタスクの優先順位の付け方は、それぞれ何分・何時間で終わるのか

短い時間で終わるものから終わらせることが大事です。

優先順位2:重要度が高く、緊急度が低いタスク


スケジュールを立てて、計画的に取り組む。
時間がない場合は、
他人に依頼したり、後回しにしたりすることも検討する。

優先順位3:重要度が低く、緊急度が高いタスク


できる限り簡潔に処理する。
どうしても自分で対応できない場合は、他人に依頼する。

優先順位4:重要度も緊急度も低いタスク


極力避ける。
どうしてもやらなければならない場合は、短時間で処理する。

 

続いては、家事育児編です。
ママが悩む家事と育児、

家事・育児編:重要度×緊急度を4つに分類する

重要度と緊急度を掛け合わせると、タスクを4つに分類することができます。

重要度 緊急度 タスク例 優先順位
高い 高い 子供の熱や体調不良、泣く、災害等
高い 低い 子供の学習計画、料理の準備等
低い 高い 突然の来客、緊急の掃除
低い 低い 雑談、SNSチェック

家事・育児編:優先順位と行動

それぞれのタスクに対して、以下のような行動を取ることが重要です。

優先順位1:重要度・緊急度が高いタスク

すぐにやらなければならない、かつ、やらなければ大きな問題が発生するタスク
(例:泣き止まない赤ちゃんをあやす、火がついた鍋を消す)

発生したらすぐに対応する必要があります。
他のタスクを中断してでも、このタスクを最優先で処理しましょう。

優先順位2:重要度が高く、緊急度が低いタスク


やらなければいけないが、すぐにやらなくても致命的な問題にはならないタスク
(例:食事を作る、洗濯をする、子供の宿題を見る)

優先順位1のタスクがない場合は、このタスクから重要なものから順に取り組んでいきます。
あらかじめスケジュール帳などに書き込んでおき、計画的に処理することが大切です。

優先順位3:重要度が低く、緊急度が高いタスク


すぐにやらなければいけないが、やらなくても大きな問題が発生しないタスク
(例:電話に出る、来客に対応する)

可能な限り優先順位1と2のタスクに集中する。
このタスクは時間があれば対応する程度にしましょう。
どうしてもこののタスクをこなす必要がある場合は、家族や友人などに協力を頼むのも良いでしょう。

優先順位4:重要度も緊急度も低いタスク

やらなくても問題ないタスク
(例:テレビを見る、SNSをする)

このタスクは、時間と余裕があれば取り組む程度にしましょう。

ワーママに役立つ時間術テクニック

自分に合った方法を見つけることが大切です。
例えば、To-Doリストやマインドマップなどを活用したり、時間管理アプリを使ってタスクを管理したりするのも良いでしょう。

  • 家事代行や育児サービスを活用する:
    時間とお金に余裕があれば、家事代行や育児サービスを活用するのも有効です。
  • 家族で協力する:
    家事や育児は夫婦で協力して分担しましょう。
  • 隙間時間を有効活用する:
    移動時間や家事の合間など、隙間時間を有効活用してタスクを処理しましょう。
  • 完璧主義を捨てる:
    完璧を求めすぎると時間がかかってしまいます。ある程度妥協することも大切です。
  • 自分だけの時間を作る:
    仕事や育児に追われる毎日の中で、自分だけの時間を作ることも忘れずに。

私がやっているおすすめ時間術

買い物おうちでイオン おうちでインターネットスーパー
フルタイムで仕事をしていて、仕事が終わったあとは子供達のお迎えやごはんづくりで忙しい。産後すぐから利用し始めて10年も利用しているイオンネットスーパーです!
重い荷物を持たなくてもいいですし、届けてくれるし…神サービス!!!

その他にも、

ごはんづくり編:Oisix(おいしっくす)
子供4人分となると、どうしても子供寄りなごはんになりがち。
私は倒れるわけにはいかないので、栄養を取りたい!!
Oisix(おいしっくす)やNOSH(ナッシュ)を活用することで、栄養バランスもあるごはんを美味しく食べてます!!これは本当におすすめ!

私のおすすめなのが【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】
ご飯づくりへの課題(献立を考えるのが面倒、時間がない)を 解決してくれます。
素材もカット済み、ただ炒めるだけ、温めるだけ!
栄養バランスもバッチリで、美味しく食べています。




子供達へお手伝いの協力(お小遣い制)
子供達自分自身でできるものは、自分たちでお願いしています。
長女(11歳)には、お小遣い制でお手伝いの協力をしてもらっています。
長女は弟たちの朝ごはんを作ってくれたり、洗濯物、掃除なども色々やってくれて
だいぶ助かっています!

長女は毎月の給料日が待ち遠しいようです♪

完璧を目指す必要はない。休息も忘れずに!

育児と家事は、思い通りにいかないことの方が多い!!

完璧を目指す必要はありません

時には思い通りにいかなくても、自分を責めずに、できることを精一杯やりましょう。

育児と家事を効率的にこなすためには、休息も忘れずに。
疲れたときは無理せず、リフレッシュできる時間を確保しましょう。

まとめ

「緊急度」と「重要度」を意識した時間術は、
誰にでも簡単に実践できる時間術です。

家事や育児だけでなく、仕事や勉強などあらゆる場面で役立ちます。
ぜひ今日から実践してみて、限られた時間をより有効活用してくださいね。

さいごに

webマーケターを目指す!
4児のシングルマザーです!

私が楽しくwebマーケティングを学んでいるところは
リモラボ】オンラインスクールです。

私の目標は、在宅ワークで月収50万円以上稼ぐことです。

私はまだ学び始めたばかりですが、
シングルマザーで子供が4人いても、 借金があっても、貯金がなくても
スキル0から在宅ワークで月50万以上稼げるまでの人生逆転劇を
届けていきたいと思っています。

そして、私と同じようにお金に困っているママやシングルマザーで頑張っているママに、
私のやり方を参考にしたいと思ったときのために、しっかりと成長過程を記録に残して、
発信していきます。

よかったら、どん底から這い上がっていく私の成長状況を見に来てください。
私は4人の子供達の為に絶対あきらめません!
最強の母を目指していきます。

詳しい経緯はプロフィール記事にまとめているので、よかったら読んでみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です